神風桜花特別攻撃隊
「桜花」は徹甲爆弾を内蔵しロケットエンジンを装着した特攻機。
長さ約6m、前頭部に1.2トン徹甲爆弾内蔵、全重量約2トン、特攻で最も多かった零戦の装着爆弾である250kgに比べて約5倍の強力な破壊力であった。
固体ロケットエンジン3本装着、急降下突撃状態で時速約800km。当時の戦闘機は最大時速500/600km台だったので、この速度は驚異的であり、機体も小さく敵艦に近接できれば撃ち落とすことは難しかった。
但し、 全燃料燃焼時間約30秒で、敵艦に一撃で突入できなければ、あとは海に突入するしかなかった。
桜花は独力で離陸できず敵艦近くまで運ぶために一式陸攻24型(三菱 G4M 一式陸上攻撃機)を改造し、その下部に搭載、敵艦に近づいてから投下、発進する方法をとったが、爆弾搭載量800kgで設計された一式陸攻にとって、全重量約2トンの桜花は非常に重く、桜花を搭載した一式陸攻は、離陸するのも限界ギリギリであり、敵戦闘機と遭遇すれば、速度・運動性に劣り、桜花もろとも撃墜されることが多かった。桜花搭乗員は発進前は一式陸攻の中に搭乗しており、発進前に敵から攻撃されたら、一式陸攻から桜花を無人で切り離し敵を回避すこともできた。
桜花を搭載した一式陸攻 桜花を切り離した瞬間
最初の桜花特別攻撃隊は1945年3月21日鹿屋基地から出撃した。
第一次桜花特別攻撃隊
隊長 野中五郎少佐 (海兵61期)
桜花隊長 三橋謙太郎大尉(海兵71期)
一式陸攻17機135名(18機143名「神雷部隊始末記」)、
桜花15機15名の総計150名、
海兵出身7名、残り143名予備学生と予科練出身。
「図説特攻」
野中少佐は自ら率いる桜花隊の弱点は熟知していた。出撃に当たり70機以上の戦闘機による援護を要求したが、配備されたのは55機であった。「湊川のいくさだよ」と言ったとされる。最期を悟った楠木正成の湊川のいくさに喩えた。
『海軍神雷部隊』戦友会編p18、加藤浩『神雷部隊始末記』p202
米軍は正規空母ホーネットと軽空母ベローウッドの戦闘機が迎撃した。途中25機が故障して30機になった桜花隊護衛戦闘機は戦闘のために一式陸攻から離れ、一式陸攻(米軍ニックネームBetty)は逃げるが全機撃墜された。その時の状況が米軍ガンカメラに写されている。ガンカメラは射撃と共に機銃に取り付けられた映写機が回って撮影するカメラである。
分隊長八木田喜良大尉(海兵68期)が野中少佐の言葉を残す。p146
「俺はたとえ国賊とののしられても、桜花作戦は司令部に断念させたい。もちろん、自分は必死攻撃をおそれるものではない。しかし、攻撃機として敵まで到達することができないことが明瞭な戦法を肯定することは嫌だ。糞の役にも立たない自殺行為に、多数の部下を道連れにすることは堪えられない。司令部では桜花を投下したら陸攻隊は速やかに帰投し、再び出撃だと言っているが、今日まで起居をともにした部下が肉弾となって敵艦に突入するのを見ながら自分らだけが帰投できると思うか。俺が出撃を命ぜられたら、桜花投下と同時に、自分も飛行機諸共別の目標に体当たりを食わせるぞ」
野中隊は「野中一家」と自ら呼んで、べらんめえ口調の野中少佐の統率下、結束が高かった。野中少佐の意向にも関わらず、関中尉、岩本大尉同様、特攻方法に反対する生え抜きの航空士官が最初の桜花特攻隊隊長となった。
3月3日米軍マニラ完全占領、3月10日東京大空襲、3月17日硫黄島日本軍守備隊全滅、
そして4月1日 米軍沖縄本島に上陸、6月23日に日本軍の組織的抵抗が終わるまで激戦が展開される中での突撃。
昭和45年3月21日から6月22日3ヶ月で55機が出撃戦死。桜花を搭載した母機一式陸攻の乗員365名も撃墜され戦死した。合計420名戦死。
米軍被害は1隻沈没、3隻損傷、137名戦死。
最初の米軍被害は
1945年4月12日第三桜花特別攻撃隊 大阪師範予備学生13期 土肥三郎中尉
駆逐艦Mannert L Abele(DD-733)マナート・L・エベール轟沈。戦死82名負傷32名。
一式陸攻は帰還。
USS Mannert L. Abele DD733
同日、
USS Stanly DD478
にも桜花が艦種に命中。
爆発せず貫通し
予備艦にした。
その他の第三桜花特別攻撃隊
桜花搭乗 山田力也 一飛曹 予備練15期
母機一式陸攻7名戦死
中重正 二飛曹 丙飛12期 主操縦士
鬼木俊勝二飛曹 甲飛12期 副操縦士
佐藤正人少尉 宜蘭工業高等専門学校13期 主偵察員
平野利秋一飛曹 丙飛13期 副偵察員
北村数己一飛曹 乙飛17期 電信員
橋井昭一飛長 特乙1期 攻撃員
吉田有助飛長 特乙2期 搭乗整備員
桜花搭乗 岩下英三 中尉 桐生工業高等専門学校予備学生13期 母機不時着
桜花搭乗 鈴木武司 一飛曹 乙飛17期 母機一式陸攻7名戦死(詳細略)
桜花搭乗 今井道三 中尉 東京師範予備学生13期 母機一式陸攻7名戦死(詳細略)
(今村遉三?)
桜花搭乗 飯塚正巳 二飛曹 丙飛特11期 母機一式陸攻7名戦死(詳細略)
桜花搭乗 光斎政太郎二飛曹 丙飛17期 母機帰着するも6/22撃墜
桜花搭乗 朝露二郎 二飛曹 特乙1期 母機一式陸攻7名戦死(詳細略)
「神雷部隊始末記」「特別攻撃隊の記録」で若干差異あり
1945年4月12日1139-1232鹿屋基地を沖縄周辺に向け出撃
1945年5月4日第7神風桜花特別攻撃隊 山口師範予備学生13期 大橋進中尉 機雷敷設艦Shae(DM-30)に突入。同艦の戦死35名負傷91名。
On the morning of 4 May 1945, Shea was en route to radar picket duty 20 miles northeast of Zampa Misaki, Okinawa. She arrived just after 06:00, having encountered two Japanese aircraft along the way, firing on both and possibly downing one. Upon receipt of reports indicating the approach of large Japanese air formations, Shea's crew went to General Quarters. Soon thereafter, a “considerable smoke haze blew over the ship from the Hagushi beaches” and “visibility was at a maximum 5.000 yards.” At 08:54 a single Mitsubishi G4M "Betty" was sighted six miles distant; and, four minutes later, one was shot down by Shea-directed CAP. At 08:59, five minutes after the initial sighting, a lookout spotted a Japanese Yokosuka MXY-7 Ohka on Shea's starboard beam, closing the ship at better than 450 knots (830 km/h; 520 mph). Almost instantaneously, the Ohka crashed into Shea "on the starboard side of her bridge structure, entering the sonar room, traversing the chart house, passageway and batch, and exploding beyond the port side on the surface of the water. Fire broke out on the mess deck, and in CIC, the chart house, division commander's stateroom, No. 2 upper handling room, and compartment A-304-L."
Shea lost all ship's communications, 5-inch gun mounts numbers 1 and 2 were inoperative; and the forward port 20-millimeter guns were damaged. The main director was jammed and the gyro and computer rendered unserviceable. One officer and 34 men were killed, and 91 others were wounded to varying degrees.
With repair parties and survivors from damaged areas scurrying about, helping the wounded and fighting fires, Shea, listing 5 degrees to port, began limping off to Haeushi and medical assistance. She arrived there at 10:52; her most seriously wounded crew members were transferred to USS Crescent City; and the bodies of the 35 dead were removed for burial on Okinawa. wikipedia
同日駆逐艦Henry A Wiley (DD-749), 機雷掃海艇Gayety (AM-239)が桜花の攻撃を受けた。大きな損傷はなし。
第7神風桜花特別攻撃隊 0552-0630 鹿屋基地出撃
大橋進中尉 山口師範予備学生13期 母機一式陸攻7名戦死
永田吉春一飛曹 特乙1 母機一式陸攻7名戦死
中川利春一飛曹 特乙1 母機一式陸攻7名戦死
石綿正義上飛曹 乙飛17期 母機帰着 掃海艇Gayetyに至近
内藤卯吉上飛曹 乙飛17期 母機一式陸攻7名戦死
上田英二上飛曹 乙飛17期 母機一式陸攻7名戦死
最後の突入戦果は1945年5月11日第8神風桜花特別攻撃隊の1機と3機の特攻機が駆逐艦Hugh W.Hadley (DD-774)に突入、戦死28名負傷67名。沈没は免れたが大破した。
第8神風桜花特別攻撃隊 0556-0712 鹿屋基地出撃
藤田幸保一飛曹 丙飛16期 母機一式陸攻7名戦死
高野次郎中尉 金沢高等工業学校 Hugh W.Hadley突入 母機一式陸攻7名戦死
小林常信中尉 台北高等商業学校 母機一式陸攻7名戦死
田中泰夫一飛曹 普電練66期 電信員として同乗
昭和3年生まれ 特攻隊員最年少16歳 20名の一人
「ドキュメント神風 下P14」によるとHadleyに突入した桜花は後部機械室と前部ボイラー室の中間付近、右舷に命中爆発。機械室とボイラー室が水浸しとなり傾斜し始める。5インチ砲は作動不能、艦全体が猛火に包まれた。士官下士官兵50名を除いて退艦したが残った将兵によって搭載魚雷を投棄、火災も鎮火した。日本軍機23機を撃墜したが、爆弾一発、水上機1機、桜花1機を含む4機が命中した。